レタス結球せず・・・、からのピンチヒッター「ブロッコリー」

レタス結球せず

またレタスにトラブルです。
先日1苗がとう立ちしてしまいましたが、残りの1株も結球せずに上へ上へと伸び始めてしまいました。
これもとう立ちなのでしょうか。

残りのレタスは結球せず

なんだか巻きが甘いなぁとは思っていたのですが、葉をめくってみるとニョッキリ。
上に向かって生長を始めてしまいました。
順調に育っていたように見えたので残念無念。

レタス結球せず

もうレタスは撤収してしまいましょう。

こちらが先にとう立ちした苗。

とう立ちしたレタス

長い!
葉が開き緑が濃いためもうレタスには見えませんね。

そして結球しなかった苗。

結球しなかったレタス

面構えはまだレタス。
リーフレタスとして食べられそうですね。

食べてみよう

とう立ちしたレタスと結球しなかったレタス、せっかくなので食べてみましょう。
「とう立ちすると不味い」とは言われていますが具体的にどう「不味い」のでしょうか。
気になります。

結球しなかったレタスととう立ちしたレタスの食べ比べ

まずは左の結球しなかったレタス。

引き裂くとパキッと小気味よい音が。
歯ごたえもシャリシャリとレタス。
うん、美味しい。
これはレタスだ。
結球しなくてもレタスはレタス。

次が問題のとう立ちしたレタス。

緑色が濃く、レタス特有の透明感がありません。
ペリペリッと広葉樹の葉のような裂け方をします。
微かにシャリシャリ感はあるものの噛むほどに繊維質を強く感じます。
そして口の中に広がる爽やかではない苦味。
これは食用ではないですね。
なるほど固くて不味い。
納得。
とう立ちした当初はまだレタスの葉の姿をしていたので、すぐに食べてしまえば良かったのかもしれません。

「とう立ち」も「結球せず」も気がついた時点で食べてしまえ、が正解のようですね。

ブロッコリーに切り替え

別用でホームセンターに。
するとまだ冬野菜の苗を売っていました。
今は11月、この時期植えて育つんだっけ?と思いつつも2苗購入。

ブロッコリーの苗

レタスの跡地に定植しました。
ダメ元で行ってみましょう!

↓↓↓ ブログランキングの応援クリックお願いします!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link