
レタス結球せず・・・、からのピンチヒッター「ブロッコリー」
またレタスにトラブルです。 先日1苗がとう立ちしてしまいましたが、残りの1株も結球せずに上へ上へと伸び始めてしまいました。 これもとう立...
小さな畑でスパイス、香辛野菜、ハーブを作ります
またレタスにトラブルです。 先日1苗がとう立ちしてしまいましたが、残りの1株も結球せずに上へ上へと伸び始めてしまいました。 これもとう立...
先日蒔いたミニ大根、この有様。 原因は雨 播種したタイミングが悪かった。 発芽後しばらく雨が続いたためミニ大根...
植えつけて1ヶ月のレタスに異変が。 防虫ネット撤去、すると・・・ 9/20に植え付けた第1畝、防虫ネットが窮屈で白菜が頭...
台風で倒されてしまった秋トウモロコシ、復活へのかすかな期待を抱いて今週末まで様子見としていました。 しかし本日詳細に確認してみると・・・ ...
早朝、南関東を駆け抜けた台風15号。 交通機関の混乱や停電など多方面に大きな被害を残していきました。 台風がかすめていった私の畑はどうか...
梅雨ではありますが雨よけがあるためジャガイモの畝はカラカラに乾いています。 そろそろ水やりをしましょう。 白いナニカが ...
アブラムシを大発生させてしまったピーマン、やっぱりダメだったようです。 病気発生 この土地のアブラムシやハダニは病気を持...
アブラムシに攻め込まれているベランダ菜園。 ナゼか効かない農薬。 苦し紛れに・・・蚊取り線香!? 果たしてその結果はいかに。 ...
昨日大発生が発覚したベランダのアブラムシ、その後は? 被害拡大・・・ 残念ながら、、、、、繁殖を抑え込めず拡散しています...
最も恐れていた事態に。 白いホコリ? 今日は金曜日、今週は何かと忙しくベランダも市民農園も放置気味だったのですが、ふとベ...